大漁
ずっと気になっていたことがあった。
それは田んぼの横の水路にいるのだ。
メダカなのかそれともカダヤシなのか?
動きが速すぎて分からないのだ。
毎年気になっていた。
でも、獲ろうという気がある時には水が多すぎて、のんびりしたぼくにはとうてい追いつけないスピードで泳いでいたし、
そのうち忘れてしまって…、
次に思い出したころは、水が干上がってしまった後で
後の祭りだったり。
稲刈りが延期になった昨日、捕獲した。
もはや水路には水がほとんどなく、水たまり状態になったところに逃げ込んでいたから獲るのは楽勝。
メダカとカダヤシは、尾びれの形が違うようだ。
尾びれの形を見るにはこの写真のように上からでは分からない。
教室横のロッカーの上の水槽に入れてみよう。
| 固定リンク
コメント